遅くなりましたが、この前の日曜日は午前中に用事を済ませて、昼過ぎから高梁川へ。
どうしても前日に届いたばかりのスーパートリックスター72MHの使用感を試したかったので。
シャローを巻きながら流していると・・・
午前中は暖かかったからなのか、どシャローに見えバス発見!
一旦スルーして再度アプローチするも、際どいとこにいたのでミス・・・。
その後は風が出始め、この魚はその後他のアプローチで狙うも不発。
その後、要所要所をスイムベイトでランガンし、ようやくヒット!
50㎝!!1900g!
2メーターボトムのスイミング。
ボトムで喰ったからなのかオスっぽい固体でした。
その後、春っぽい場所でボート際までチェイスしてきたブリブリのビッグバスがいましたが、2回も喰ってきたものの、フッキングせず・・・
新規開拓エリアを回り、終了。
ロッド:STC-72MH
リール:ジリオンSV TW1016SV-H
ライン:シーガーR18バス 14ポンド
ルアー:ビビットクルーズ150(浦川さんチューン)
それにしても、スーパートリックスター72MHはこの手の釣りに最高の使用感でした。
一言で言うと、投げるのが楽しくてスイムベイトをずっと投げていたくなるロッド!
いろいろ使い込んで詳しくインプレッションしたいと思います。