Quantcast
Channel: セルフファーストキャスト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 436

LOWE!!

$
0
0

先日、ようやくボートを変えるえる事になったわけですが、その理由は・・・



















これまで自分が乗っていたLOWEが限界に達したためです。

(とっくの前に限界でしたが・・・(笑))







自分が初めて買ったボートで、2006年からトーナメントに参戦し始めて丸9年。





このボートを買った日から、釣れる日も、釣れない日も、灼熱の真夏の日や、吹雪で極寒の真冬の日も、毎週毎週、ひたすら練習にトーナメントに明け暮れた数年間。





まるで体の一部の様になっていたこのボート。





狭いが故に工夫を凝らし、毎年の様にデッキをいじったりしました。







地元はもちろん、遠征も沢山しました。





ジャパンスーパーバスクラシックでの福岡県 遠賀川や徳島県 旧吉野川、ブロックチャンピオンでの高知県 早明浦ダム、広島~山口県 弥栄ダム、愛媛県 野村ダム、西日本チャンピオンシップでの兵庫県 東条湖等々・・・



ビッグフィールド、エレキレイク・・・何処へ行くにもこのボートでした。







振り替えれば、このボートで数多くの挫折をし、悔しい思いをしてきました。



その度に、努力して乗り越え、その先に素晴らしい感動がありました。



ボロボロですが、長い間苦楽を共にし、自分を成長させてくれたボートです。



そんな思い出の詰まった愛着のあるボートだったのですが・・・









ここ数年は水漏れが酷くなってきていて、今年の夏ごろ船底にクラックが入っているのが発覚・・・。









それからは騙し騙し乗っていました。







そして、このボートでの最後の試合となった先日のブロックチャンピオンシップを乗りきり・・・







なんとか、今シーズンを無事に戦い抜いてくれました。







そんなLOWEには感謝の気持ちでいっぱいです!









今まで長い間、本当にありがとう!!





それと、お疲れ様でした!!















この冬にもう少し片付けをして、廃船の手続きをしようと思います。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 436

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>