Quantcast
Channel: セルフファーストキャスト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 436

野池&六間川釣行!

$
0
0

前回の詳細ですが、今日は昼過ぎからオカッパリで初釣りへ行ってきました!



まずは、久しぶりに野池を数ヵ所回りましたが、ノー感じ。


そうこうしていると夕方になったので、最後は六間川へ・・・




到着してしばらくすると、デリシャスシャイナー2.5インチのダウンショットに・・・


IMG00430.jpg

30ぐらいの初バス!!


デカくはありませんが、この時期の嬉しい1匹。



このデリシャ・・・


IMG00431.jpg

通常のワームだと尻下がりになりますが、ハンドポワードならではの高浮力なので、ダウンショットで水平姿勢を保てます。


スラックシェイクをすると、水平姿勢のままテールがピクピク動きます。


水中で動かしてみた時に、「コレは釣れる!!」と納得です。






その後、しばらく他を流しますが反応無し。


最後のタイミングで水門前に入り、障害物周りをエグジグ+ワレカラ2.3インチロングシェイクしていると・・・







「コンッ!!」








フッキング後、3ポンドだったのでヒヤヒヤしましたが・・・



ブリブリの45cm!!








そして、リリース後の1投目に・・・









また、「コンッ!!」









2投連続でヒット(笑)





さっきよりも良い引きで、あがってきたのは、さっきよりもデカい・・・
















50UP!!


















の・・・


















コイ!!(笑)





エグジグ+ワレカラをガッツリ喰ってました。





この組み合わせ・・・


IMG00448.jpg


小さいエビを喰っている時なんかは抜群に効きそうです。



このワレカラダウンショットでのアクションも抜群に良かったですね。








タックル


IMG00450.jpg

ロッド:デュナミス・スーパーコンペティション510XL-AS

リール:ヴァンキッシュC2500HGS

ライン:デッドオアアライブ3ポンド

ルアー:デリシャスシャイナー2.5インチ(ネオンクローラー)1.3gダウンショットorエグジグ1/16オンス+ワレカラ2.3インチ(キングスジエビ)




今回のロッド「510XL」は、この時期の六間川では、特に重宝します!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 436

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>